公益財団法人 日本板硝子材料工学助成会

平成20年度(第30回) 研究助成金贈呈式 開催
平成20年4月21日、住友会館において、平成20年度(第30回)研究助成金贈呈式を開催しました。式典には、来賓の経済産業省の喜多見課長をはじめ、総勢110名を越える方が来場されました。本年度は、228件の応募に対し、昨年12月以降3ヶ月にわたり選考委員の先生方に厳正な審査をして頂き、その結果、46件総額6,275万円の研究助成を行うことと致しました。

式典は、庄野理事長挨拶、作花済夫選考委員長(京都大学名誉教授)の審査経過報告の後、贈呈状の授与を行いました。ご祝辞は、経済産業省製造産業局住宅産業窯業建材課課長の喜多見淳一様より頂きました。最後に研究助成金受領者を代表して、岡山大学教授の早川聡先生から御挨拶がありました。

又、式典終了後、東京工業大学名誉教授の山根正之先生に、ものつくりと材料研究と題し、特別講演を実施致しました。
贈呈式の模様
画像:研究助成金受領者の集合写真
研究助成金受領者
画像:贈呈式の全体風景
全体風景
画像:庄野理事長挨拶の様子
庄野理事長挨拶
画像:作花審査委員長審査経過報告の様子
作花審査委員長審査経過報告
画像:経済産業省喜多見課長御祝辞の様子
経済産業省喜多見課長御祝辞
画像:山根先生特別講演の様子
山根先生特別講演

受領者代表御挨拶
画像:贈呈状授与の様子
贈呈状授与
サイトマップ トップページ
(c)公益財団法人 日本板硝子材料工学助成会
個人情報保護方針このサイトについて